
オフィス業務改革
著者 | 後藤兼一 著 |
---|---|
版型 | A5判 |
ページ数 | 189ページ |
製本 | 並製 |
発行日 | 1999年9月 |
ISBN | 978-4-915832-28-4 C0063 |
在庫 | 品切れ |
定価 | 2,420円(10%税込) |
内容
日本のオフィス業務の改革・改善は政治経済レベルの改革である情報公開や規制緩和と並んで緊急の課題である.本書は,オフィスという場における業務の現状と改革・改善の必要性を示し,さらにBPR(BusinessProcess Reengineering)を進める方法を解説したものである.とくに業務改革を進める突破口として話題になっている活動基準原価計算,活動基準管理を解説し,オフィス業務の効率化への適用を具体的に提示している.
著者プロフィール
目次
第1章 オフィス業務の改革改善の必要性
第2章 オフィス業務の改革改善の突破口
第3章 オフィス業務の改革改善とBPRの役割
第4章 オフィス業務の改革改善に関する用語
第5章 ツールを使ったオフィス業務の改革改善の進め方
第6章 オフィス業務の改革改善の事例
関連書籍
-
地域から読み解く「保護する責任」――普遍的な理念の多様な実践に向けて
発行日 2023年3月
定価 4,950円(10%税込)
-
共に育つ“学生×大学×地域”――人生に響くボランティアコーディネーション
発行日 2023年3月
定価 2,200円(10%税込)
-
発行日 2021年12月
定価 3,850円(10%税込)
-
発行日 2020年3月
定価 3,520円(10%税込)
-
発行日 2018年6月
定価 3,520円(10%税込)
-
発行日 2015年7月
定価 2,200円(10%税込)
-
発行日 2014年12月
定価 2,200円(10%税込)
-
現代社会におけるポスト合理性の問題 : マックス・ヴェーバーの遺したもの
発行日 2012年3月
定価 3,520円(10%税込)
-
人間としての尊厳を守るために :国際人道支援と食のセーフティネットの構築
発行日 2012年5月
定価 770円(10%税込)
-
発行日 2012年1月
定価 770円(10%税込)
-
発行日 2006年3月
定価 5,060円(10%税込)
-
発行日 2004年2月
定価 3,080円(10%税込)
-
チャールズ・E・ガルスト:ミカドの国のアメリカ陸軍士官学校卒業生
発行日 2003年2月
定価 4,400円(10%税込)
-
発行日 1998年3月
定価 8,360円(10%税込)
-
発行日 1996年11月
定価 2,563円(10%税込)
-
発行日 1995年4月
定価 3,844円(10%税込)
-
発行日 1994年11月
定価 5,127円(10%税込)
-
発行日 2008年4月
定価 6,600円(10%税込)
-
Inactivity, Health and Aging: Proceeding of the 4th Symposium on Inactivity
発行日 2001年1月
定価 3,300円(10%税込)
-
発行日 1999年9月
定価 2,420円(10%税込)


