ホーム ≫ 作田明の生涯:犯罪精神医学者の歩んだ誇り高き里程

作田明の生涯:犯罪精神医学者の歩んだ誇り高き里程
著者 | 丸山久美子 著 |
---|---|
判型 | 四六判 |
ページ数 | 116 |
製本 | 並製 |
発行日 | 2020年8月 |
ISBN | 978-4-909891-05-1 |
在庫 | |
定価 | 2,420円(10%税込) |
内容
犯罪精神医学者・作田明の一〇回忌を記念して書かれた伝記。他者への思いやりの深さ、キリスト者としての使命感に焦点をあてる。
著者プロフィール
丸山 久美子 (まるやま くみこ)
青山学院大学大学院心理学修士課程、統計数理研究所統計技員養成所専攻科修了。東京大学大学院教育心理学研究科特別研究生。国際交流基金特別長期派遣留学生として、米国イリノイ大学に留学。青山学院大学文学部助手・講師、盛岡大学助教授、教授、聖学院大学教授、ドイツ・ケルン大学客員教授(1995-96)、北陸学院大学教授などを歴任。現在、聖学院大学名誉教授。林知己夫賞受賞(日本行動計量学会、2009年)。
[著書]『心理統計学――トポロジーの世界を科学する』(アートアンドブレーン)、『北森嘉蔵伝』(教友社)、『林知己夫の生涯』(新曜社)ほか多数。
目次
はじめに
一 作田家の歴史
二 幼年時代の原風景
三 明と二人の兄
四 実存的危機状況の訪れ
五 キングス・カレッジ・ロンドン精神医学研究所への留学
六 法務技官を志す
七 犯罪精神医学とパトグラフィへの思い
八 キリスト者となる
「洗礼を受けて」 作田 明
九 魂の躍動と終わりなき生命
おわりに
関連書籍


